【逆行】
日々お疲れ様です ハムマネです★

4月2日から 水星逆行 期間に突入します
(むしろ1日からだったかもしれないですが)
水星はコミュニケーション 通信 伝達などを司ります
逆行になると 伝達ミス 通信障害 コミュニケーションが上手くいかない
などが 多くなることがあります
新しい環境に飛び込む時期と合い重なって 今までと違う 人間関係や環境から
コミュニケーションエラーが生じることもあるかもしれないですね
私もいつもよりチェックをするとか 一呼吸置いて話すようにするなど 気をつけようと思っています

自分が発信することは気をつけることができるのですが
人からの影響はどうすることもできないもの
いつも以上に相手からコミュニケーションによる疲労感を受けることが
あるかもしれません
そんな時は 私のせいかな ではなく 逆行のせいだなーと
やり過ごすことも場合によっては大事になると思います

伊敷さんも私も 人は一緒なのに いつもと違う相手の反応や言葉に
なんでー?となっていたのですが 全ては逆行のせい と気づきました
そして 自分の軸の確認で 揺らがない?大丈夫?という
最終試験を受ける時期 と思って 相手の言葉の全部をダメージとして受けず
私たちのしたいこと 私たちのありたい姿を
改めて確認できる いい時期として過ごそうと思っています

もちろんいざ言われると その時は落ち込んだり
やっぱり自分の考えは良くないのかも とも思ったりします
でも その後に え、でもやっぱり私は こうしたい!
だからその言葉は受け取らず この言葉は改善点として頂こう
という 言われた後の思考反射を鍛えている感もありますね

何やらまだ始まったばかりの4月も 盛りだくさんの予感です
きっと疲れることもあると思います
そんな時には 伊敷さんのパワーが溢れる作品集や
ブログ記事に 日常のヒントが隠れているかもしれないです
【新作発表まで \\ 残り5日 //】
お久しぶりです★こんばんは、ハムマネです🐹皆様いかがお過ごしでしょうか? 新作のために力強い しご出来スタッフに協力して頂き毎日メキメキ活動中です✳︎ 伊敷トゥートリサの活動に関わるようになって自身のことをより考えるようになってきた今日この頃✳︎伊敷トゥートリサマインドを日々学ばせてもらっています✳︎ 今日も疲れてシンクの洗い物が蓄積していく。やらなきゃ行けないのに。。ほんっと自分ダメだなあ。ーーピーーーッ!!ハイ、自分へDVイエローカードですーー 何事かができない時に『自分、ダメだな』と言いがちなのですがこれ、セルフDVなのだとようやく気づきました。 シンクの洗い物が蓄積しても『今日も頑張ってたじゃん!休みの日にやればOKっしょ! 』と私は心でギャルを召喚しています。 セルフDVじゃなくてセルフラブ✳︎ 疲れたり日常に追われると忘れたりもしますが毎日の積み重ね。伊敷トゥートメソッドに則って 自分を愛す意識をつけたいと思います✳︎皆様のおすすめセルフラブもシェアしていただけると嬉しいです 皆様、まだまだ寒い日が続きますので身体も心…
自分を大事にしたらFカップになった話
私、BカップからFカップになりました!!!! いきなり何事⁈‼︎‼︎と思われたそこのあなた。 これは自慢したいわけではなく、自分を愛する事は心だけじゃなく肉体も変化する という話がしたくて公表しました❤️🔥 前回書いた記事で 「私(自分)に生まれただけで大成功(最高)」 と思ったという記事を書きましたが 今回はそう思えるまでの変化を深堀してお伝えします💖 30歳を過ぎても痩せ型胸無し 元々の私は痩せ型で、なかなか太れない体質でした。(30代前半まで胸はBカップ) 体重は40キロなく37〜8キロぐらいで、痩せ過ぎなのがコンプレックス。 「細過ぎでしょ。ちゃんと食べないとダメだよ。」 知人や初対面の人から言われるたび、自分を否定されているようでとても悲しく、嫌な気持ちになっていました。(太ってる人には「太り過ぎでしょ。痩せないとダメだよ」と言ったら失礼だと思う人が多いはずだけど、「痩せ過ぎ、太らなきゃ」は失礼な発言だと思わない人がほとんど。) でも、今思うとそれって私が私自身を否定していたから外…
勝ち確(勝ち確定)
コンプレックスと嫌悪感 女性として生まれた私。 思春期あたりからこの女性らしさというものにコンプレックスと嫌悪感を持っていました。 ですが、思い返してみると幼少期の頃は全くそんな事はなく 寧ろ女性らしさに憧れを持っていました。 丸みのあるフォルムやおっぱい。 バブル時代のミニスカートを履いてふわふわの扇子を持って、くねくねと踊るお姉さん達に魅力を感じていて、私も大きくなったらあんな風になる‼︎と密かに思っていました。 ところがどっこい成長するにつれて大人の女性に近づくどころか 幼少期に憧れていた女性像とは程遠く、肉が付かない貧相な身体にコンプレックスな顔。 異性から外見に対してからかわれる度、可愛い女の子が特別扱いをされるのを見るたび 私は「じゃない方」「女性として価値がない」のだと自己否定が止まリませんでした。 そんな私は女性としての自信と憧れをゴリゴリ削りながら成長していきました。 だけど今度は成長するにつれて、異性として見られる事に嫌悪感を持ちはじめました。 相手に優しくされても、そこに性的な意識(女として意識している)を感…
是非チェックしてみてくださいね★
ーーー逆行も乗りこなして さらにいいところへ向かう力にーーー